News

- News -

Karimoku Commons Tokyoで開催される、カリモク家具と
JALとのプロジェクト「Upcycling Airplanes JAL|Karimoku」の巡回展にて作品「旅の思い出を飾る箱」を展示いたします。

日程:2023年9月16日(土) – 2023年10月7日(土)  *日曜定休日
場所:Karimoku Commons Tokyo1Fギャラリーススペース
時間:12:00-18:00
展示ディレクター:芦沢啓治
会場・グラフィックデザイン:イトウケンジ
協力:日本航空株式会社、株式会社JALUX、株式会社JALエンジニアリング
主催:カリモク家具
https://commons.karimoku.com/news/detail/230905/

書籍『すてるデザイン  持続可能な社会をつくるアイデア』に
展示品を掲載していただいています。

発行元:PIE International
著者:永井一史+多摩美術大学 すてるデザインプロジェクト
https://pie.co.jp/book/i/5764/

I am honored to have my exhibited work featured in the book
"すてるデザイン 持続可能な社会をつくるアイデア
(Throwaway Design: Ideas for Creating a Sustainable Society,)"

VOGUE POLSKA

ポーランドのVOGUE LIVINGにて、日本のデザイナーを
紹介する企画ページで、
11名の日本人デザイナーと共に
紹介していただきました。

I was featured alongside 11 other Japanese designers in a special section introducing Japanese designers in Poland's VOGUE LIVING.

2023年4月17日から23日に開催される「ミラノデザインウィーク2023」。
イタリアはミラノのブレラ地区にあるGREEN WISE ITALYショールームにて新作を発表いたします。

Milan Design Week 2023 will be held from April 17th to 23rd. The event will take place at the
GREEN WISE ITALY showroom in the Brera district of Milan, Italy, where we will unveil our
latest creations.
For more detailed information, please refer to the press release → https://bit.ly/3o2Lnkg

Our first book, “a moment in time -ume-” will be out on Friday, December 16, 2022.

初めての書籍「a moment in time –ume-」を2022年12月16日(金)に出版いたします。

 

詳しい書籍情報などはプレスリリースをご覧ください→ プレスリリースはこちら

個展「from Water」を開催いたします。

  • 8 /19(金) - 9 /25 (日) 金・土・日 のみオープン
  • 金曜日12:00 – 19:00 /   土・日曜日 12:00-18:00
  • 場所: gallery ambos
  • 詳しい情報はプレスリリースからご覧ください。(https://bit.ly/3A0gf7l)

Solo Exhibition “From Water” will be held at gallery ambos.

  • Dates: Aug 19 (Fri) – Sept 25 (Sun)  Open on Fri, Sat, & Sun
  • Times: Fri 12:00 – 19:00, Sat & Sun 12:00-18:00
  • Venue: gallery ambos
  • For details, please check out the press release.  (https://00m.in/2KAIA)

 

「AXIS」8月号「人工物と自然の境界に挑む。」という特集(P87-P99)にて、
インタビュー記事を掲載していただきました。

PHAIDON社より日本伝統の色彩を軸に出版された美しい装丁の「iro」に、「Ryu Kyu Iro」「BANSHU HAMONO 101」を掲載していただきました。

双日株式会社のwebメディア「caravan」での企画として、
CO2を回収し再資源化の研究をしている九州大学カーボンニュートラル国際研究所の
藤川教授との対談を掲載していただきました。

心が溶けるひととき「お茶の時間」を探求する、というテーマのWEBマガジン
「DIG THE TEA」にて、これまでの活動や背景を取材、掲載していただきました。